2007年09月04日
美味しい物たべてきました
夏休みの旅行の次の日も、まだ引き続き夏休みだったので、
前日に日光で、お団子を食べてるのにも関わらず、
彼女と二人で「だんご
ダンゴ
団子
」と言いながら、
前々から食べたかった、門前仲町(東京都江東区?)の「伊勢屋」のお団子食べにGo


っと、意気揚々と出発したまでは良かったのですが・・・
高速道路を使って走る事、40分程で無事に門前仲町周辺に到着
ムラーノ君を駐車して、テク
テク
歩いていって、
もう直ぐ、伊勢屋に到着〜
って、ウキウキ
してたら、
お店の様子がちょっと変なんです
人がいないな〜

んんっ
まままさかの、夏休みでした・・・


あまりのショックで、二人で落ち込んでしまいました

でも、なにも食べずに変えるのも嫌だったので、お団子はまた今度にして、
近く(?)の人形町で有名なタイ焼きを食べに行くプランに変更です


ここは、知ってる人も多いと思いますが、人形町の甘酒横丁にある「柳屋」ってお店のタイ焼きです
ここでは、いまだに1個ずつ手で返す型で焼いていて、あんこが多くて皮が薄くて、
パリパリで、美味しいんです


って、どうかいてもこの美味しさが伝わらないのが残念です。
でも、とにかくいつも行列してて買うのに苦労するので実は私も食べるのが10年くらいぶりです
またまた、美味しい物を堪能して帰ってきたんですが、後日念願の伊勢屋のお団子も食べてきたので、また、書きますのでお楽しみに〜


前日に日光で、お団子を食べてるのにも関わらず、
彼女と二人で「だんご



前々から食べたかった、門前仲町(東京都江東区?)の「伊勢屋」のお団子食べにGo



っと、意気揚々と出発したまでは良かったのですが・・・

高速道路を使って走る事、40分程で無事に門前仲町周辺に到着




もう直ぐ、伊勢屋に到着〜


お店の様子がちょっと変なんです





まままさかの、夏休みでした・・・



あまりのショックで、二人で落ち込んでしまいました


でも、なにも食べずに変えるのも嫌だったので、お団子はまた今度にして、
近く(?)の人形町で有名なタイ焼きを食べに行くプランに変更です


ここは、知ってる人も多いと思いますが、人形町の甘酒横丁にある「柳屋」ってお店のタイ焼きです

ここでは、いまだに1個ずつ手で返す型で焼いていて、あんこが多くて皮が薄くて、
パリパリで、美味しいんです


って、どうかいてもこの美味しさが伝わらないのが残念です。
でも、とにかくいつも行列してて買うのに苦労するので実は私も食べるのが10年くらいぶりです

またまた、美味しい物を堪能して帰ってきたんですが、後日念願の伊勢屋のお団子も食べてきたので、また、書きますのでお楽しみに〜

