ゴルフ
2011年10月09日
エースドライバー



そこで作ってもらったクラブをこの前コースで使って来たんですが、飛距離はバカっ飛びで、今までのインプレス4.6Vよりも安定して飛ぶんですが、シャフトをハードめなGPM APというもののXフレックスにしたためか、捕まりが今までよりも少し悪くどちらかというと左が怖くないタイプのドライバーになっているので、引っ掛けたり擦ったりと、左右にばらけたので、今日はみっちり練習して、自分のものにと思って練習中


月末にラウンド予定なので、それに向けて頑張ります


2009年02月05日
CG10ツアー







結局、両方落札出来て良い買い物ができました



そもそも、CG10ツアーは…(私の認識)
CG10の柔らかい素材を使って、TA588の形状をした、ツアープロ向けにつくられていたものを、2000本限定で販売されたもの(らしい…)なので、打感は最高で申し分ないクラブです



2009年01月29日
2009年01月25日
腱鞘炎?!
実は、数日前から左手で何かをつかみながら、動かすと違和感があったのですが、2日前に仕事で倉庫の荷物を移動させたんですが、重さは地味に重く、何よりも大きくて、数が500個ちかくあり、2時間程の作業だったんですが、その違和感が悪化して左手に力を入れるだけで痛みがはしる様になっちゃったんです
色々試して、何処に力を入れると痛むかを細かくチェックしてみたら、左手人差し指を曲げるように力を入れると、手首から、その下15センチくらい手のひら側が痛むんです
今はその場所に湿布を貼ってるんですが、何かいい治療方はないですかね〜
そもそも腱鞘炎なのかなぁ?
同じ様な、症状を経験された方、良い対処方法教えていただけませんでしょうかm(_ _)m
こんな状態では、ゴルフの練習すらこわくて行けないです
もしかして、原因はゴルフ





今はその場所に湿布を貼ってるんですが、何かいい治療方はないですかね〜

同じ様な、症状を経験された方、良い対処方法教えていただけませんでしょうかm(_ _)m
こんな状態では、ゴルフの練習すらこわくて行けないです




2009年01月15日
実は、ドライバーも年末に買っちゃったんです


もう少し練習してしっかり打てるようになってから、もう一回レポしますね







