中華

2009年12月21日

銀座でランチ

前々から、会社の上司に教えてもらっていた、「銀座の中華」に行ってきました


桃花源1場所は、銀座8丁目で新橋駅の近くといった様な場所にある、ホテルコムズ銀座の2階にある、「桃花源」というお店です

今回は、ランチメニュー狙いで行ったので、料理1品、ライス(おかわり自由)、スープ、漬物で1370円でしたが、通常メニューはちょっと(かなり)高級なお値段で普通の時には手がでなそうな感じです。これは、入店早々もしかしたらと思っていたのですが、お店の構えといい店員の対応といい、私が普段行っている中華とは、訳が違いました当たり前ですね・・・


今回は、マーボー豆腐と、肉の辛し煮(だったかな?)を注文しました
桃花源2普段の値段とランチの値段を考えると、料理は少ないんだろうな〜って思ってたんですが、満足できるボリュームでしたもう、見た感じ美味しそうなのが伝わってきますよねとにかく、両方とも文句のつけようのないない味で大満足でした食べてる最中から、彼女に「また来ようね」って言ってたくらいです

桃花源3中でも、マーボー豆腐が美味しかったですマーボー豆腐を注文すると、四川風か日本風かを聞かれるんですが、辛いのも大丈夫な方は迷わず、四川風を選んでください私が今まで食べたマーボー豆腐の中で一番美味しいと思いましたあの味が忘れられなくて、次に食べに行くのが今から楽しみです







銀座 桃花源 (四川料理 / 新橋、内幸町、銀座)
★★★★★ 5.0




noburin_ld at 22:38 |Permalinkコメント(0)トラックバック(0)

2007年09月27日

お気に入りの中華

ひなべ今日はお気に入りの中華料理屋さんを紹介させてもらいます
場所はJRの蘇我駅(千葉県千葉市)のロータリー近くにある、天府記(てんふうちい)っていうお店です。
とにかく、今までこれを頼まなかった事がないお気に入りが、この写真の四川風火鍋(こんななまえだったかな? 注文の時は「辛い鍋」でつうじます)なんですが、テーブルに運ばれてくるときは、まだ暖かくないんですがコンロにかかっているので、「グツグツしてきたら食べてくださいね〜」っていわれる感じで、食べるときには物凄くなっている状態で、中身は結構辛いので、まさに「火鍋」な感じなんです。具は、水餃子(ワンタン)と、お肉、うどん、春雨、辛い何か・・・が沢山入ってます(っていったんですが、本当にそれかよくわからないですが・・・
食べてみると、色んな香りのするスパイス(っていうのかな)が口の中に広がって、とっても奥深い味で辛いだけじゃない、とっても美味しいんです。
それをおかずに白いご飯を食べるのが美味しいんですが、ご飯にスープをかけて具を載せて食べるのが最高に美味しいんです
是非一度食べてみてもらいたいですね〜

まーぼーこの前行ったときに始めて頼んだマーボー豆腐も物凄く美味しかったので、一緒に注文してみてくださいね







でも、土日はお店も結構混んでいるので少し覚悟していってくださいね
あとプチ情報ですが、まだ1度しか見ていないんですが、次長課長の河本さんそっくりな店員さんがいることがあるみたいですあえた人はラッキーかも知れませんよぉそのときは是非、「タンメン」を頼んでみてください(メニューにはないですけど





noburin_ld at 21:33 |Permalinkコメント(0)トラックバック(0)