銀閣寺

2008年09月30日

京都旅行 その9

お昼のうどんを食べて、満足して平安神宮をブラブラと・・・
平安神宮は、なんであんなに鳥居が大きいのと思いながら、いざ銀閣寺へ

バスを降りてから、哲学の道を、ほてほて歩いて銀閣寺を目指して歩いていきました。

ぎんかくじゃじゃ〜ん銀閣寺です・・・銀閣寺です・・・銀閣寺です

実は、銀閣寺の入り口までくるとなにやら、看板が・・・
なんと、工事の案内です
この看板を見ながら、彼女と「ン〜」といっていると、
通りすがりのおばちゃんが、「なんにも見えないわよ〜」と、
気を失ってしまうような、ストレートなお言葉を・・・

恐る恐る近づいていったら、見事に銀閣さんが白いカーテンに覆われてるのが見えたんです

帰ってから、調べてみてわかったんですが、今年から2年間の予定で修復工事をしていたんです

で、帰りに何も撮らないのはつまらないので、看板の写真をとってきちゃいました

次回は、先斗町方面へ〜


  

noburin_ld at 21:33 |Permalinkコメント(0)トラックバック(0)