のんタンの”ほてほて日記”
”ほてほて”:歩いている様子 【同義語:テクテク】
Qiball
2008年02月04日
プラネタリウムっていいですね!
この蜂の巣みたいなところ、何だかわかります
って、タイトルに書いてしまったのでばれていると思うんですが、千葉の京成千葉中央駅近くにある、
Qiball(きぼーる)
という施設のシンボル的な、プラネタリウムの外側です。ビルの吹き抜けのなかにこの球体が引っかかっている様な構造で、この球体の中がプラネタリウムになっているんです
この前仕事の後に、彼女と行ってきたんですが凄く楽しかったですよ
このプラネタリウムは、
Qiball(きぼーる)
の中(7階〜10階)にある
千葉市科学館
の施設の一部で、プラネタリウムだけであれば500円。常設展示を見ても500円で、両方で800円と非常にリーズナブルで良かったです。プラネタリウムの内容も種類も多くホームページに予定表などもあるので、見たいプログラムにあわせて行けば、何度も楽しめそうです。ちなみに、19時からが最終回なので仕事の後でいけると思います
同じ建物内に駐車場(タイムス)があるので平日であれば車で行っても大丈夫だと思います
それと、彼女と今度行ったら食べに行こうと言っている「
幸福軒
」というラーメン屋さんが、Qiballの目の前にあるので、チャンスがあったら皆さんも行って見て下さい
タグ :
プラネタリウム
Qiball
キボール
千葉
noburin_ld at 21:17 |
Permalink
│
コメント(0)
│
トラックバック(0)
│
注目タグ
ウォークサファリ
ケーキ
ゴルフ
ジオテック
ムラーノ
京都
銀座
山中湖
日光
富士サファリパーク
カテゴリ別
ゴルフ (27)
美味しいもの (34)
オモシロ (20)
お出かけ (57)
自動車 (5)
月別
月を選択
2021年05月
2011年10月
2011年07月
2011年06月
2011年04月
2011年03月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2009年12月
2009年09月
2009年08月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
オススメ
・ゴルフ場予約
・買い物
・スイーツ
・旅行
・その他
ランキング
人気ブログランキングへ
最新記事
最近のパソコンは爆速で・・・
エースドライバー
iPhoneからの初書き込み
今日の”つぶやき” By Twitter 2011-07-09
今日の”つぶやき” By Twitter 2011-06-29
リンク集
ジオテックゴルフ
食べログ.com
ゴルフダイジェストオンライン
訪問者数
今日:
昨日:
累計:
最新コメント
livedoor プロフィール
のんタン